北海道(札幌?小樽)旅行?101とど?
興奮冷めやらぬとどすぺです。
もう優勝した光景が常に思い浮かんで大変です(^^;
あの興奮はしばらく忘れそうにありません
だからまたここで叫んでおきます!(笑)
ジャイアンツ優勝おめでとう??!!
あぁ?スッキリした(笑)
で、ジャイアンツが優勝してくれたので後は観光を満喫するだけですy(^ー^)y
ジャイアンツ様様です
北海道は久しぶりなのでといあえずは美味しいものを頂きます。
ただ色々行く時間がないので札幌と小樽に行くことにしました。
まずは札幌で「札幌ラーメン」と「ジンギスカン」です!
これは外せませんからね♪
札幌ラーメンも色々探して食べ歩きをしたかったですが、
そんなに食べれないので1箇所だけ。
で、ラーメン横丁にしようかと思いましたが、
かなりお腹が空いててたどり着けそうにもなかったので
札幌駅の地下に『えぞっこ』というところがあるようなので
そこで食べることに。
お腹が空いてるのには敵わないですね(笑)
でも雑誌にも載ってたので評判はいいのかなと。
で、味噌バターコーンを頂きました。
いや?麺もタマゴ麺でしっかり味が付いてたので美味しかったです。
さすが「札幌ラーメン」!
一応満足です。
お腹空いてたので即効食べてしまい写真撮るの忘れました(^^;
で、ちょっと散歩がてら近くの時計台まで散歩。
さすが北海道!
寒い!!
もう冬でしたね。
もっと着込まないと厳しいです
で、寒い中時計台へ

<時計台>
結構キレイに撮れました♪
で、となりに『花畑牧場カフェ』があったので、
話題の「ホットキャラメルアイス」を頂きました。
かなりの甘さでしたけど美味しかったです。
ただ普通の人には甘すぎるかも
おれはちょうど良かったですけど
それから札幌と言えば『狸小路』なのでブラブラして
そろそろ夕方なので『藻岩山』からの夜景を観に行きました。
チンチン電車に乗ってロープウェイ乗り場まで行って頂上へ上がりました
ちょうど日が落ちて暗くなったので夜景がバッチリ
期待してなかったんですけど綺麗でしたよ?☆
オススメです!
是非、札幌に際には『藻岩山』行ってください♪

<藻岩山>

<藻岩山からの夜景>
こんな感じでしたので是非!
寒いですけどね(^^;
あとなんか見た感じが気に入ってハマッたのでこれもゲット!

<ワンカップ>
呑めないんですけど商品と名前がバッチリハマッたので(笑)
そろそろお腹が空いてきたので『すすきの』に戻ってご飯です。
もち夜は「ジンギスカン」です
お店は『夜空のジンギスカン』というところ。
有名人も来るお店みたいです。
もちろん“生ラム”を頂き“エゾシカ”も食べちゃいました。
道産やオーストラリア産などもあり食べ比べができてよかったです。
いや?美味しかったです☆
かなり食べちゃいました(笑)
個人的には“エゾシカ”ちゃんが美味しかったですね。
オススメです

<ジンギスカン>
「夜のすすきの」をブラブラして遊ぼうかとも思ったんですけど、
明日は朝から市場に行く予定なのでホテルに帰って寝ます(^^;
寒いし
帰る途中でテレビ塔がライトアップしてたのでパシャリ!

<札幌テレビ塔>
まぁまぁ綺麗でしたね☆
それではホテルでゆっくりして次の日に備えます。
おやすみなさ?い
?今日は何の日?(by暦のページ)?
■ベルリンの壁崩壊の日
1989年(平成元年)にドイツ・西ベルリンを囲んでいた「ベルリンの壁」が取り壊され東西ドイツが統一された。
もう優勝した光景が常に思い浮かんで大変です(^^;
あの興奮はしばらく忘れそうにありません

だからまたここで叫んでおきます!(笑)
ジャイアンツ優勝おめでとう??!!
あぁ?スッキリした(笑)
で、ジャイアンツが優勝してくれたので後は観光を満喫するだけですy(^ー^)y
ジャイアンツ様様です

北海道は久しぶりなのでといあえずは美味しいものを頂きます。
ただ色々行く時間がないので札幌と小樽に行くことにしました。
まずは札幌で「札幌ラーメン」と「ジンギスカン」です!
これは外せませんからね♪
札幌ラーメンも色々探して食べ歩きをしたかったですが、
そんなに食べれないので1箇所だけ。
で、ラーメン横丁にしようかと思いましたが、
かなりお腹が空いててたどり着けそうにもなかったので
札幌駅の地下に『えぞっこ』というところがあるようなので
そこで食べることに。
お腹が空いてるのには敵わないですね(笑)
でも雑誌にも載ってたので評判はいいのかなと。
で、味噌バターコーンを頂きました。
いや?麺もタマゴ麺でしっかり味が付いてたので美味しかったです。
さすが「札幌ラーメン」!
一応満足です。
お腹空いてたので即効食べてしまい写真撮るの忘れました(^^;
で、ちょっと散歩がてら近くの時計台まで散歩。
さすが北海道!
寒い!!
もう冬でしたね。
もっと着込まないと厳しいです

で、寒い中時計台へ


<時計台>
結構キレイに撮れました♪
で、となりに『花畑牧場カフェ』があったので、
話題の「ホットキャラメルアイス」を頂きました。
かなりの甘さでしたけど美味しかったです。
ただ普通の人には甘すぎるかも

おれはちょうど良かったですけど

それから札幌と言えば『狸小路』なのでブラブラして

そろそろ夕方なので『藻岩山』からの夜景を観に行きました。
チンチン電車に乗ってロープウェイ乗り場まで行って頂上へ上がりました

ちょうど日が落ちて暗くなったので夜景がバッチリ

期待してなかったんですけど綺麗でしたよ?☆
オススメです!
是非、札幌に際には『藻岩山』行ってください♪

<藻岩山>

<藻岩山からの夜景>
こんな感じでしたので是非!
寒いですけどね(^^;
あとなんか見た感じが気に入ってハマッたのでこれもゲット!

<ワンカップ>
呑めないんですけど商品と名前がバッチリハマッたので(笑)
そろそろお腹が空いてきたので『すすきの』に戻ってご飯です。
もち夜は「ジンギスカン」です

お店は『夜空のジンギスカン』というところ。
有名人も来るお店みたいです。
もちろん“生ラム”を頂き“エゾシカ”も食べちゃいました。
道産やオーストラリア産などもあり食べ比べができてよかったです。
いや?美味しかったです☆
かなり食べちゃいました(笑)
個人的には“エゾシカ”ちゃんが美味しかったですね。
オススメです


<ジンギスカン>
「夜のすすきの」をブラブラして遊ぼうかとも思ったんですけど、
明日は朝から市場に行く予定なのでホテルに帰って寝ます(^^;
寒いし

帰る途中でテレビ塔がライトアップしてたのでパシャリ!

<札幌テレビ塔>
まぁまぁ綺麗でしたね☆
それではホテルでゆっくりして次の日に備えます。
おやすみなさ?い

?今日は何の日?(by暦のページ)?
■ベルリンの壁崩壊の日
1989年(平成元年)にドイツ・西ベルリンを囲んでいた「ベルリンの壁」が取り壊され東西ドイツが統一された。